大佐の宮地さんと

おはようございます。

昨日は施主様と大佐の山林王の宮地氏他2人と今計画されている純和風建築物の打合せ兼参考資料として兵庫県加東市の念佛宗三寶山無量壽寺に行ってきました。あまりの壮大さにびっくりしましたので写真を添付しておきます。因みにこのお寺は、参拝登録した方としか入山することが出来ません。

 

   ズバリ国宝級でしょう!

 

何も調べもせず行ったこちらも悪かったのですが、昨日はたまたまスリランカ政府主催の大祭の最終日でした。すごい警備やなって思っていたのですが、現地駐車場でお釈迦様のお舎利特別御開帳があると聞きました。どちらにしても本堂まで行かないといけないという事で、それは是非と並んだ所までは良かったのですが、現地最寄駐車敷地内到着後並び始めたのが11:00(おまけに、昼食は断食、雪にあられに雨、どれだけ自分の煩悩を清めさせられたか?)本堂入口14:00お釈迦様のお舎利御開帳16:00でした。それ以上に御開帳見学時間な、なんとお一人様2~3秒でした。いやいやありがたい、ありがたい。時間では無い無いと心に言い聞かせ本堂を後にしました。

そして何より本題の参考見学、その長い時間本堂や釈迦堂を隅々まで見ることが出来たのはこれ幸いでした。

 

しかし素晴らしい造りをしたお寺様でした。

中型の石灯篭と山門
中型の石灯篭と山門
仁王門の像高さ10mあります
仁王門の像高さ10mあります
同じく高さ10m
同じく高さ10m
山門から本堂への参道
山門から本堂への参道
石段最上部から振り返って
石段最上部から振り返って
和鐘 重さ48t これが本堂の左右に一つづつ
和鐘 重さ48t これが本堂の左右に一つづつ
本堂 回廊に人がいます
本堂 回廊に人がいます
世界一の石灯籠 高さ12m
世界一の石灯籠 高さ12m

因みに、この本堂の中は撮影禁止!

外も中も彫刻がかなり飾られています。

ご本尊の祀られている所の天井高さ32m!!

なんと8階建てのビルが入ります。

そして、使われている金箔の量は、金閣寺の数倍と教えて頂きました。

総工期7年で完成したそうです。